【Bug you Biz Glossaryは困ったときのビジネス用語をわかりやすく解説する用語集サイト】

SLA(Service Level Agreement)とは

当ページのリンクには広告が含まれています。

SLA(Service Level Agreement)とは

SLA(Service Level Agreement)は、サービス提供者と顧客の間で取り交わされるサービスレベルに関する合意書です。主にITや通信業界で利用されますが、幅広い業種で顧客とサービス提供者の期待値を明確にするために使用されています。サービス内容、品質基準、応答時間、稼働率など、提供されるサービスの具体的な基準を記載し、契約として双方が合意するものです。


SLAの基本構成

サービス内容の明確化

SLAには、提供されるサービスの詳細が記載されます。具体的には以下のような項目です。

  • 提供されるサービスの種類と範囲
    例:クラウドストレージサービス、24時間体制の技術サポートなど。
  • 対象とするシステムやデータの範囲
    例:データベースサーバーの管理、特定のアプリケーションの保守。

サービスレベルの指標

サービスの品質基準を測るための指標を設定します。一般的な指標としては以下が含まれます。

  • 稼働率(アップタイム)
    例:サービスの稼働率は99.9%以上を保証。
  • 応答時間
    例:問い合わせに対する初期応答時間は1時間以内。
  • 修復時間
    例:重大な障害発生時には4時間以内に対応。

責任範囲の設定

サービス提供者と顧客の間で、責任を明確に分けます。例えば、以下のような取り決めが行われます。

  • サービス提供者が管理する範囲
    例:ネットワークインフラやシステムの保守。
  • 顧客が責任を持つ範囲
    例:適切なパスワード管理やセキュリティ設定の遵守。

SLAの重要性

顧客側のメリット

  • 期待値の明確化
    サービスの品質や対応基準が明記されているため、トラブル時の混乱を防ぎます。
  • コスト削減
    問題対応が迅速かつ効率的になることで、業務停滞による損失を最小限に抑えます。

サービス提供者側のメリット

  • 契約違反リスクの回避
    サービスの基準が明確に定義されているため、契約違反に対するリスクを軽減できます。
  • 顧客満足度の向上
    一貫したサービスを提供することで、信頼性が高まります。

SLAの課題と対策

課題

  • 曖昧な基準設定
    計測不能な指標や曖昧な定義では、紛争の原因となります。
  • 過度な期待の発生
    サービス提供者が不適切に高い目標を設定してしまうと、顧客とのトラブルに繋がります。

対策

  • 明確かつ現実的な基準設定
    測定可能な指標を設定し、数値で管理できる目標を明記します。
  • 定期的な見直し
    サービス内容や顧客ニーズに応じて、SLAを更新します。

SLAを効果的に活用する方法

  1. 初期段階での詳細な合意
    顧客と提供者の双方が納得する基準を設け、契約前に明確化することが重要です。
  2. モニタリングの実施
    専用のツールを利用して、サービスのパフォーマンスをリアルタイムで監視します。これにより、問題を未然に防ぐことができます。
  3. 適切な報告体制の構築
    定期的なレポートを作成し、顧客に透明性のある情報を提供します。

SLAの具体例(表形式)

指標内容基準値
稼働率サービスが利用可能な時間99.9%以上
応答時間問い合わせへの初回応答時間30分以内
修復時間システム障害の修復までの時間4時間以内
メンテナンス時間事前通知が必要なメンテナンスの時間帯平日22時~翌朝6時

カテゴリー、50音、アルファベットからビジネス用語を探す